コロナウイルス この難局を乗り越えるために

フォレスト健康院には医療従事者のクライアントもいらっしゃる。

いつも地域の医療を担っていただいていることに感謝している。

この度のコロナウイルス感染拡大を受けて医療従事者の皆さんは最も危険な最前線で戦っている。

残念ながらそんな医療従事者に対する偏見や風評被害もあり、いわれのない差別にさらされているという話もある。

彼らは好むと好まざるにかかわらずこの現場で戦わなければならないのだ。

その苦難、恐怖、悲痛はいかばかりなものか。

この危機的状況を乗り越えるためにも医療の崩壊を防ぐためにも医療従事者の皆さんへの尊厳を忘れてはいけない。

医療の現場はマンパワー頼みなのだ。

フォレスト健康院は医療従事者の皆さんの予約はウエルカムです。

気兼ねなく当院をご利用ください。

夜明け前が一番暗い

サクラを見られるこの季節というのは毎年、

今年も無事この季節を迎えられたかという、少し刹那的な喜びを感じていた。

いつ何が起こるかもわからない不確定要素の中で生きているのが人だからだ。

そんな覚悟でいてもこの状況は少しながら影響を受けてしまう。

今年も無事ではあるがいつもとは違う状況でこの季節を迎えていることで今までとは違った想いでサクラを見ているのだ。

暗いニュースやネットの情報があふれているけどそんなものには心をとらわれることなく、ポジティブな人たちの言動に目を向けよう。

やるべきことをやる。

街では閉店休業している所もあるけど外出禁止とかにならない限りクライアントの皆さんといつも通りのおつきあいをしていきます。

全ての人を救うことはできないが、ゆかりのある方々には元気でいてほしいものだ。

夜明けは必ず来る。

読書のあるライフスタイル

先生、いつも何かしら本を読んでますよね。

たまにそんなことを言われることがある。

たしかに読んでる。

昔はそうでもなかったのですがある日突然。

どんなジャンルが多いのかというと、

ストーリーはあまり読んでいない。

直接施術に関わるようなもの以外では

政治、経済、歴史。それにエッセイなどが多いように思う。

世の中情報が多すぎてどれが正しい情報なのか迷いやすいともいうが、

そういったジャンルを読み重ねるうちに自分の中で世の中の常識的な法則が確立し始める。

今回のウイルス蔓延騒動も様々な情報が飛び交いフェイク情報による必要以上な自粛や買い占め騒ぎなども起きている。

何がフェイクなのかその常識に照らし合わせてみればそれほど外れた行動に走ることもないように思う。

そういうわけで政治、経済、歴史を学ぶ。

そんな本は難しいというイメージかもしれないが自分が読んでいる本はそれほど難しいものでもない。

2時間もあれば読めてしまうような読みやすいものもあるのだ。

読書も進んでいけば軸が出来るわけで、軸がないからブレてしまうといったところか。

それと最初から百発百中に正しい選択ができるわけじゃない。

よくよく調べてみれば違っていたなんてこともある。

そんなときは少しずつでも軌道修正していけばいいだけだ。

そこを頑固に押し通す必要もない。

自分の価値観や世の中のイメージで頑固になっていることこそ時間もお金ももったいない使い方ではないだろうか。

何のために知るのか?

もっと世の中を愉しむために知るのだ。

新型コロナウイルスにも弱点あり

あくまでこれは自分と当院の取り組みとしてお読みください。

新型コロナウイルスの対策の情報が様々出ている。

何が本当で何がデマなのか判別もつきにくい。

一般的にウイルス対策には何が有効なのかということをがわかれば大まかな取るべき対策法ははじき出せるのではなかろうか。

いろいろ情報を見てきてこれは採用というものをまとめようと思う。

結論を言うと

手を洗う

うがいとお湯を飲む

飛沫感染なのでセキやくしゃみをしている人からは3メートル以上離れる

アルコールもしくは次亜塩素酸水による消毒

一般的にウイルスは熱と湿気に弱く今回のウイルスも同様の弱点がある。耐熱性に関しては36〜37度の温度で殺傷されるという。

お湯を飲むのは予防に効果がないというネット上で書き込みがありますが断定的に効果がないとするのは疑問です。

ただ28度のお湯という書き込みがありますが、これでは温度が低すぎます。

どこからこの数値が出てきたのか?

40度程度が喉元を過ぎていくくらいなら予防効果は期待できます。

熱々のお湯をフーフーしながらこまめに飲んでいればいいでしょう。

子供の頃ノドが痒いというときに親に風邪だからすぐに熱いお茶を飲めと言われた記憶があります。

飲まなかったときは思い切り発症してました。

そんな実体験があるのです。

最近では外出するときはステンレスボトルに沸騰したお湯をつめて出かけます。保温ができるポットは必需品です。

サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 【スクリュータイプ】 500ml ダークネイビー JNO-502 DNVY

新品価格
¥1,773から
(2020/2/29 16:25時点)

サーモス 水筒 真空断熱ケータイタンブラー ブロンズ 360ml JOE-360 BZ

新品価格
¥1,973から
(2020/2/29 16:20時点)

お茶の時間もホットしか飲みません。

冷たいものは避けた方がいいでしょう。

アイスクリーム、フラペチーノ、タピオカなどもしばらくおあずけです。

手洗いそしてアルコール消毒も有効です。

一般的な感染は物に触れその手で顔をや鼻を触り目をこすりなどから始まります。

石鹸で手を洗いし消毒することが感染防止に有効です。

なのですがアルコール消毒が品切れ状態。

ウチでは次亜塩素酸の水を使って消毒をします。

ノロウイルス、アデノウィル(風邪のウイルス)、インフルエンザウイルスや様々な菌にも有効です。

もちろん新型コロナウイルスにも有効だと考えられています。

これを手指やまわりの消毒に使います。

この次亜塩素酸水をウチでは生成できるのです。

アルコール消毒が手に入らないという方でご希望の方はご連絡ください。

差し上げます。


当院を立ち上げたときから白衣は着ない方針でやってきました。

それは施術をする側、受ける側に上下関係などない、お互いが尊重しあえる対等な立場でありたいという考えからです。

これも原理主義でもなんでもないので何がなんでも着ないわけではありません。

お互いの安心のためにしばらくは施術中は白衣を着ることにしています。

とりあえず2週間程度かな。

その先はまた状況を見て判断します。

肺炎経験者のボクは10年くらい前のことながらその苦しさは今でも思い出します。

咳の連発で背中が痛くなり、溺れたような息苦しさといったら最悪でした。

体力がなかったら乗り切れたかどうか、、、。

個人的な観測ですがこのウイルスも気温が高くなれば収束方向に向かうだろうと思います。

むしろこの騒動で停滞した日本や世界がどうリカバリーするのかも心配なところです。

街も車や人通りも少なくなっているような印象です。

一日も早く元の街の賑わいが取り戻せますように。

施術の追いダレ

「そういえば、私ヒザも痛いんですよ」

とか

「前から首が痛くて右を向けないんですよ」

なんて感じで最初に教えてくれた主訴に付け足し付け足しの追いダレしてくれるクライアントさんがたまにいらっしゃる。

確かに気になっちゃうよね。

数回通われてから「実はここも、、、」なんて方もいらっしゃる。

気になるところは気兼ねなくおっしゃってくださいね。


親指の関節が痛くなる方。

女性に多いような気がします。

子育て中で抱っこをよくする奥様が主訴の他に施術中に教えてくれた。

「親指が腱鞘炎(自称)でビンの蓋も開けられないし、ハサミで硬い物も切れない」。

何しろ握る動作で痛みが走る。

親指って普段結構使うんですよね。

使う度に痛みが走るなんて、これじゃあ毎日嫌になっちゃうよ。

で、そんな親指には触れず遠くから攻めていきます。

ある部分をリリースすると指の痛みが抜ける。

これを毎回施術する。

4、5回やったあたりで調子をたずねるとご本人さんから「あ、あれ治っちゃいました。最近全然痛くないです」て言われてしまった。

ボク的にはもっとかかると思ってました。

たぶん親指そのものをこねくり回す施術をしていたらこういう結果は得られなかっただろう。

多くの場合痛みとは別の部分に問題がある。

そこにアプローチすれば問題は解決する。

そんなパターンがほとんどです。


やったぜ、義理チョコもらったぜ!

新型コロナウイルス対策

新型コロナウイルスの情報がマスコミやネット上にもよく見られます。

ただ、その情報も玉石混交で何が有効なのか迷うところです。

いろいろな情報を見てきましたがだいたい常識的な内容なら採用してもいいのではないかと思います。


今のところ通常のインフルエンザの対策の通りでも大丈夫のようです。

〇マスク

○メガネ(目からも感染する可能性があるそうです)

〇手、指を洗う

ビオレU 泡ハンドソープ ポンプ 250ml

新品価格
¥307から
(2020/2/2 17:05時点)

〇水分摂取

うがいはよく言われていますが、うがいよりも水分をとる方が有効だと言われています。

ウイルスは喉の粘膜に貼りつきその後細胞内に入り込んでいくわけですが、細胞内に入り込ませる前に水分で洗い流してしまおうというわけです。

だいたい15分に一回一口程度でいいので水分摂取でリスクは低くなります。

胃でウイルスが増殖しないかと思いますがウイルスは胃液の酸で死滅しますので安心してください。

それに15分に一回うがいをするより少しの水を飲む方がやりやすいのではないでしょうか。

自分の場合インフルエンザを含め風邪が流行しているときにどうしても病院に行かなければならないとき、これらを実施してますが今のところ無事にすんでおります。

今回のウイルスは石鹸による洗浄とアルコールに弱いとも聞きます。

手を洗ったあとアルコール消毒しておくのもよいのではないでしょうか。

[指定医薬部外品] ビオレu 手指の消毒スプレースキットガード置き型本体 400ml

新品価格
¥3,750から
(2020/2/2 16:43時点)


現在のところ致死率も3%程度と発表されております。感染力は強いが致死率はSARSやMERSと比べて低い。

日本国内の感染者からは死者も重傷者も出ておらずすでに回復されている方も出てきています。

ただヒト→ヒト感染も確認されています。

感染が重なっていくとこのウイルス自体が変異して強毒性になるかも知れず油断ができないのが現実でしょう。

1日も早い収束と感染された方の回復を願います。

運動をやりなさいと言われたけれど、、、

運動はどのくらいのペースでやればいいですか?

てな質問されます。

よく週に2、3回はやりましょうなんてアドバイスされることがあると思うのですが。

あくまでも我思うですよ。

運動は毎日やる。

毎日です。

げげつ!

と思っちゃった皆さん。

毎日ラジオ体操をやっている企業もあるではないですか。

毎日ハードなランニングやウェイトトレーニングまでやらなくても大丈夫。

軽めでもいいので毎日運動をやっていれば、

あれ、今日なんかこの動きがおかしいなとかなんとなく身体が重いなとかいろいろと異変に気付きやすいのです。

それでケアに入るタイミングなどもわかるわけです。

そういうアンタは何やってんの?てことですね。

はい、自分の場合週に3回程度の有酸素運動と週一程度の筋トレ。

そして武道の稽古といったところでしょうか。

有酸素運動をすることにより毛細血管のネットワークが広がり血流に乗って細胞に栄養や酸素が送られやすくなるといわれています。

有酸素運動といっても自身の考えからジョギングなどの走るということはしません。

ちなみにストレッチもしません。

走るかわりに歩きます。

電車通勤とかあるわけでもないので自分から向かっていかないとなかなか歩数は稼げません。

一般的には一日に1万歩を推奨しているようですが全ての人に当てはまるわけではないでしょう。

自分の場合、血液検査をすると腎臓の数値がやや高めなのです。

腎臓があまり強くはないのでしょう。

なので過度な負荷は返って身体の負担になるので一日3千歩程度にしています。

iPhoneには1日の歩数が表示されるアプリがあるのでそれを参考にしてますね。

ハートのマークのあれです。

これによると3千歩越えしている日もあるけど2百歩も歩いてない日もあって驚かされる。

狭い家の中をウロウロしてるだけ。

引きこもりじゃん。

地域的に少し行けば森や川がある自然豊かな環境なので気分転換には最適です。

特に木が生えている所はいいですね。

ということで結論としては、

自分に合ったものでいいので運動は毎日やりましょうでした。

2020年の始まり

皆様、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

連休中フィーリングとしてどうも年末感も正月感もあまり感じないままヌルっと終わってヌルっと始まった。

そんな感じです。

普段の延長のままですね。

そしていよいよ本日より今年の営業を開始しました。

今年も自分の施術テクニックをどんどんアップデートして皆さんのお役に立てるようにしていきます。

昨年だけでもセミナーやってた頃とだいぶ変わっちゃったな、と思います。

ひとつの所に安住せず転がり続ける石のごとく新たなチャレンジをしていくつもりです。

では今年もよろしくお願いします。

あるなしどっちにフォーカスするか

休日に焚き火をしました。

地主さんのご好意で無料で利用できる場所があるのです。

大変ありがたいことです。

そこで餅を焼き、ホットドッグ、プルコギを作り、コーヒーを淹れるなどしてみました。

どれを食べても「美味い」とうなってしまう。

外メシは本当に美味しい。

ロケーションやここに至るプロセスも調味料のひとつなのでしょう。

おそらく自宅キッチンで同じことをやっても同じ「美味い」は出ないでしょう。

いつも最小限の物しか持っていかず、

それでどこまでできるか工夫をするわけです。

それが成功すると美味さ倍増ですね。

「ない」はないなりにあるもので勝負するしかない。

この世の法則な気がします。

アレがないから出来ないと思考停止してしまったり、言いわけにしたりしないようにしたいものです。

年末年始のお休み発表!!

もう今年もこんな時期がやってきました。

12月29日(日)~1月3日(金)

上記期間がお休みとなります。

1月4日(土)より通常営業。

以上よろしくお願いします。