あるなしどっちにフォーカスするか

休日に焚き火をしました。

地主さんのご好意で無料で利用できる場所があるのです。

大変ありがたいことです。

そこで餅を焼き、ホットドッグ、プルコギを作り、コーヒーを淹れるなどしてみました。

どれを食べても「美味い」とうなってしまう。

外メシは本当に美味しい。

ロケーションやここに至るプロセスも調味料のひとつなのでしょう。

おそらく自宅キッチンで同じことをやっても同じ「美味い」は出ないでしょう。

いつも最小限の物しか持っていかず、

それでどこまでできるか工夫をするわけです。

それが成功すると美味さ倍増ですね。

「ない」はないなりにあるもので勝負するしかない。

この世の法則な気がします。

アレがないから出来ないと思考停止してしまったり、言いわけにしたりしないようにしたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です